Twilianはホームページに呟かれているTwitterの呟きを見るホームページビューアです。
★BETAバージョン★
ブラウザで面白いホームページを見つけたとき!
Twitterで面白いURLを見かけたとき!
調べ物をしたいとき!
気になるニュースがあるとき!
Twilianでホームページを開けば新しい出会いや楽しい発見があるかもしれません。
また、既にインストールされているTwitterクライアントと連携し、呟きやRetweetができます。
要望や不具合報告があれば以下の連絡先へ!
Twitter: kurolabo
メール : kuroair.labo@gmail.com
<近日更新予定>
・呟いているユーザーの情報を参照できるようにする
(インテントの実装)
<主な機能>
1. 呟き一覧表示
2. 内蔵簡易ブラウザ
(注意:URL直接入力には対応していません)
3. ブックマーク
4. 閲覧履歴
5. 他のTwitterクライアントとの連携
→ Retweet
→ Mention
→ ホームページのタイトル、及びURL
<制限事項>
1. 呟きは50件しか取得できません
2. Historyとして閲覧履歴に残る件数は20件です
3. WEBサービス Topsy のWEBAPIを使用しています。
TopsyのWEBサービスが停止した場合、Tweetが表示されません
<使い方>
【ホームページの開き方】
→ ブラウザやTwitterクライアント、メールソフト等にある「ページを共有」機能からTwilianを起動します。
●呟き一覧画面
【ホームページの内容を見たいとき】
内蔵ブラウザへ切り替えて見ることができます。
→ 呟き一覧画面の下部にある「Browse」ボタンをタップ
【このページ面白いと自分も呟きたいとき】
インストール済みのTwitterクライアントと連携して呟くことができます。
→ 呟き一覧画面上部にあるホームページのタイトル部分をタップ
【呟き一覧にいる人へメンション(@)、Retweetをしたい】
インストール済みのTwitterクライアントと連携して絡むことができます。
→ 呟き一覧画面で、絡みたい人のプロフィール画面をタップ
【ブックマーク画面や履歴画面へいきたい】
→ 携帯電話のメニューボタンを押すと画面切り替えができるメニュー画面が表示されます。
●ブックマーク画面・履歴画面
【ブックマーク画面→履歴画面、履歴画面→ブックマーク画面に切り替えたい】
→ 画面下部にある「Bookmark」ボタン、「History」ボタンで切り替えができます。
【ブックマークを削除したい】
→ 「★マーク」をタップすると「★マーク」の色が灰色になります。その状態で一度別画面へ行って戻ってくると、ブックマークが削除されます。
【わかりにくいよ!】
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
||||||
Twilian のスクリーンショット
|
| | |
フォーラムにおける Twilian に関するディスカッション
Twilian に対するコメントと評価
フィルタ :